GitHub のとあるプロジェクトを見て懸念を抱くなどした
デザイン的に隠蔽されているべきはずの内部 ID を「FFI で使いたいから」と堂々と露出する PullReq が投げられており、たぶんこれデザインの議論をすることなく merge されてしまうんだろうなぁと (というのも、 API リファクター前に一度既にそのようなことがあったはずなので)
プロジェクトオーナーの思想がちゃんと強めであればそういうところの分離なり慎重な検討なりがしっかり行われることを期待するけど、そうでもないと「需要あるしパッチもあるから」と軽率に merge されてしまい、いや……うーん……
こういうことがあると、車輪の再発明みたいなのをしたくなってしまうわけですね
某プロジェクトの某パッチ、案の定何のコメント追加も懸念表明もなく取り込まれた。そうなるだろうとは思っていたが残念。