mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

ちゃんと使い分けてる?alt属性とtitle属性の違いについて
creativememomemo.com/html_alt_
「html5 img title」でググってトップに出てきたのがこれなんですが、

> 今回、調べてみて、alt属性はコンピューター(検索のクローラー)にサイトを分かりやすくする為、title属性はユーザーにサイトを分かりやすくする為にあるものなのかな。と感じました。

え??????????

クリエイティブメモメモちゃんと使い分けてる?alt属性とtitle属性の違いについて井畑 テツヤ

どういう調べかたしたのという感じだし、これがトップの結果かよという感じだし、書く方も調べる方もリテラシーが必要な時代だなぁという実感がひしひしと

とりあえずですね、「SEO脳」みたいな人々結構いるっぽいんですがあれ正直やめてほしい

彼ら彼女らにとっては、あらゆるアクセシビリティは google で上位に出るためだけに存在してるんですかね……

インラインSVGで、alt属性のような画像の代わりになるテキストを指定する方法 | UNORTHODOX WORKBOOK | Blog
theorthodoxworks.com/study/svg

> SVGの場合、(SVGがXMLであることから)表示されないということは想定されていないように思うので、titleとdesc要素はユーザーに向けてというよりも検索エンジンに向けてというほうが強いのではないかなと思った。

人々が、 web のデータを利用する主体は人間か検索エンジンしか存在しないと思っているということがよくわかった

THE ORTHODOX WORKSインラインSVGで、alt属性のような画像の代わりになるテキストを指定する方法 | UNORTHODOX WORKBOOK | BlogTatsuya Azegami

> ということになると、SEO的には非常に重要になってくる訳だけど、検索エンジンがSVGのtitle要素とdesc要素を認識しているのかは分からない。そんな記述も見当たらなかった。

アッハイ