mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

あー、 random person の「それはそう」に情報量がないのはそれはそうですよね (自己言及)

もちろん「それはそう」の話者が情報源として信頼できることは当然前提とすべきだし (信頼できないならそもそも有益な情報源に使ってはいけない)、それが信頼できるなら「自明に導ける理屈の道筋が存在するらしい」という非常に有益な情報を得られるわけです。
エーアイからそれが得られるんですかね (エーアイがそもそも信頼できるかどうかはさておいて)

あと「間違っている前提」とは言うけど、「間違っているかそうでないかわからない (から自分で確認しないとなんとも言えない)」ってのは「コインで表が出たから命題が成り立つと考えよう、でも信頼はできないから自分で検証する必要がある」と何が違うんですかね。
正しかろうという信頼がないのであれば、そもそもその情報は「単なるきっかけ」であって「信頼できる有益な情報提供」ではない