mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

The MIT License – Open Source Initiative
opensource.org/license/mit

apache.org/licenses/LICENSE-2.

MIT を見てもらうとわかるんだけど、こっちは <YEAR> <COPYRIGHT HOLDER> を書き換えたうえで LICENSE ファイルとして使ってねという形式になっており、これで調教された人ほど Apache-2.0 で書き換える場所を探して末尾をやりがち

Open Source InitiativeThe MIT LicenseCopyright <YEAR> <COPYRIGHT HOLDER> Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the “Software”), to deal in the…

Apache License, Version 2.0 – Open Source Initiative
opensource.org/license/apache-

リッチテキストだともうちょっとわかりやすいんだけど、 plain text だと "the following boilerplate notice" のインデントレベルがリセットされており (コピペしやすさのため?)、それゆえライセンス文そのものでないことがさらにわかりづらくなっている

Open Source InitiativeApache License, Version 2.0TERMS AND CONDITIONS FOR USE, REPRODUCTION, AND DISTRIBUTION 1. Definitions. “License” shall mean the terms and conditions for use, reproduction, and distribution as defined by Sections 1 through 9 of…

"To apply the Apache License to your work, attach the following boilerplate notice, ..." の部分がインデントされていて肝心の boilerplate の部分がインデントされてないの、直観に反するし正直 Apache-2.0 の plain text formatting が問題あると思ってます