画像の縮小とか回転とかノイズ乗せにどのくらい耐性があるのか (人間にとってたいしたことない加工をどのくらい行えば判定がうまくいかなくなるのか) 気になる。たぶんやってることは電子透かしでしょ
「特定のバイナリファイルが誰によって登録されたか」みたいなデータベースは既存技術で素朴に実現できるので新規性の欠片もなくて、しかも「ネットで拾ってきたこの画像誰のもの?」に回答できないので微妙だと思うんだけど、これだけ自信満々に言われるとたぶんそういうレベルの話ではなく加工耐性のあるID/署名埋め込みみたいな話だと考えていいんだよね……? となる。
どーなんでしょ