間違っているとまでは言わないけど純粋に読みづらいというのがひとつ、「これ絶対『そう書くつもりでそう書いた』のではなく漫然なのだろうなぁ」というノイズが作品鑑賞で非常に邪魔になるというのがひとつ
たとえばこれが極度に中二病傾向の強い作品であったりすれば、無闇に画数の多い漢字を使いたがるのもそういう雰囲気作りなのかなと受け止めて、意図して作られた作品スタイルとして鑑賞できるんだけど。大半はそういう感じでもなさそうだし。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。