連携アプリが直接悪さしていたり、連携側のアカウントが乗っ取られていたりすることもありうるのだから、順番にたどって連携アプリ側の IP アドレスが開示されたりするのも妥当に思われるけど……HTTP の X-Forwarded-For とかメールの Received ヘッダみたいなもので、順番に辿らないとどこかで嘘や改竄が入り込むかもしれないし
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。