民主的なインスタンス運営について - 設置・運用 - Mastodon日本語メタフォーラム
https://discourse.mstdn.jp/t/topic/166
これ、「お一人様インスタンスこそが distributed SNS の本来の姿であり、集団で共有するインスタンスは極度に妥協されメリットを損ねた在り方である」みたいな原理主義的なこと言ったら怒られるかな……
「思想はどうあれ Mastodon は集団を許容するように作られている」と反論されたら、アッハイってなってしまう(できることと積極的にやることは違うでしょう、という気持ち)
そもそも人間の集団を理想的[未定義]な状態に統治するということが無理だと思うし、それが現れているのがツイッテとかの問題だし、だからこそ最小単位である個人にまで区切っていって統治者と被統治者が一致したときこそ真の平和が訪れるのだ、というのが分散 SNS の強みだと思うんですけどね
民主的なインスタンス運営について - 設置・運用 - Mastodon日本語メタフォーラム
https://discourse.mstdn.jp/t/topic/166/3?u=lo48576
また長文を書いてしまった