シンクライアントの復権……ってそんな話、スマヒョが普及しはじめる前後でもちょっと聞いた気がするなぁ
そうだ、「クラウド」(原義)だ
ネットブックあたりの時代ですね
もともと「クラウド」はアプリケーションとデータをともにリモートに置いてクライアントは楽をしましょう的な話だったので、ネットサービスが何でもクラウドと言われるようになってしまう以前はまさに中央計算機をクソザコクライアントから皆で使う雰囲気があった
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。