「長文注意」とか本当にアレなので勘弁してほしい
長文を見たいか見たくないか決めるのは購読者側なので、発信者がその意思決定に介入して「これは長文だから見たくないよね、わかってるわかってる」などと余計なことをしないでほしいし、そういうのを促進するデザインにしないでほしい
や、マドドドンについていえばデザインは悪くなくて content warning という英語をわからないユーザと、古代ガラケー時代の慣習を現代まで引き摺る老人と、 PV ベースの広告収入システムが悪い
いや、 Mastodon も「一定サイズ(行数か文字列幅か)以上の投稿はクリックするまで展開されない」みたいな機能が実装されてほしいとは思いますけどね
ただ、ユーザ側で折り畳みできないという機能不足を発信者に転嫁するのはやめてほしい(迷惑なので)
一応「正規表現で長文をミュートしている」という人もいるようだし、現状でひとつの解決策ではあるけど、受信側で畳んでくれるなら非表示にまでする必要はないので、やはり Mastodon web UI 側で実装されてほしい