記憶域を食うというか、ゼロからテーブルを構築することを要求されるタイプの道具やマッピングは本当に苦手なので……
高校時代から vim 使っているのに、未だに「ZZ」とか使えない(使う場面で絶対に思い出せない)タイプの人間なので
d は delete で s は substitute で c は change で :wq は write quit で w は word で C-f は forward で、と全てに意味があるマッピングにしてくれないと記憶に乗らない
g C-g とかは本当に覚えるのに苦労しました(今でも稀にしか思い出さないけど、どうしても必要となったら記憶を漁って思い出せる程度にはなった)
で、何かというと、私が文字打つとき、「平仮名→運指」じゃなくて「平仮名→ローマ字列→運指」で考えてるようなので、もし一般的な日本語入力と互換性の著しく低い配列に馴染んでしまうと「平仮名→ローマ字」部分が汚染されて、学校とか他人のマシンで日本語入力できなくなってしまうので……
現状の SKK だけでも相当厳しいけど、 SKK はまだ運指ステージの後の変換部分と、辛うじて Shift を押す部分の運指に絡んでくるくらいなので、まだ MS-IME とかギリギリ使えるレベルです(でも頻繁に Shift を押してしまっているけど)
SKK は意識して Shift を封印することと C-j, q, l を封印することでなんとか社会適合できます