mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

ただ、 LTL を追い掛ける行為が受動的であれ、そうでなかれ、グローバルな「ユーザ一覧」というリストを参照すべきでなく、ユーザ個々人に紐付けられた「私が(能動的に選ばずとも、潜在的に)見たいと思ったユーザ」の集合をどうにかして保持してほしい、というのが目的。
これができると、 LTL 相当のゆるい監視対象をインスタンス引っ越し前後で持ち越したりできるようになるので、インスタンスへの束縛を弱められる

フォローを弱い関心の表現として使うのは、「リストがフォローの部分集合でなければならない」という制約の上でどうにかするための苦肉の策です

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

たとえば twitter だと「フォローしないがリストで監視」ということができるので、リストはフォローより強い関心も弱い関心も表現できるんだけど