IDE が提供してくれるのって結局 interactiveness でしかなくて、「それバッファリングして私がそうしたいタイミングで見せてくれるんじゃ駄目なの?」という気持ちになります
たとえば tmux のウィンドウのひとつでファイル変更監視からの自動ビルドをかけつつ、もうひとつのウィンドウで vim 全画面にしてファイル編集していても、何も困らないわけですよ
そこで「IDE は賢いからその場でエラーがわかるよ!」と言われても、「いやそれはショートカット一発でわかるから自分のタイミングで見るわ」としか