/etc/locale.gen を弄ってから locale-gen を実行すべしみたいな話かな
GitHub や GitLab では SSH 通信こそできてもシェルには入れないはずなので、そもそもロケールあれこれでエラーとか出さない気がするし、文脈がわからないけど
https://mstdn.mimikun.jp/@mimikun/101086726398904010これか
Docker で立ててる自分の GitLab 鯖に行ってみたらロケールのメッセージ出なかったので、 joinmastodon のセットアップがアレなだけでは
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。