mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

Mastodon と LTL とゆるやかなコミュニティの話を聞いていて思うんですが、実は誰も自分達の言う「コミュニティ」が何なのかよくわかってないしモデル化もしてないのでは?
まず誰かが「わたしの考えたさいきょうの『極めて緩やかなコミュニティ』」をモデル化してそれについて議論しないと、誰も同じものについて考えられない気がする

で、そのモデル化されてない曖昧な何らかの欲求をアカウント間フォローをベースとする SNS に無理に押し込めようとすると、当然に実装の意図と用途は乖離しますわ

もしも仮に、ゆるやかなコミュニティをモデル化しようとしたとき「同じ時間、同じ『場』にいる人たちが……」のような話になるのであれば、そもそも現状のアカウントフォローベースのモデルに合っていないということは明らかなわけよね