webpackage 、思い出せなくて「HTTP パッケージ」とかで調べてみたんだけどポヨグヤミング言語の HTTP 通信用ライブラリが出てきたりして最悪だった (?)
@lo48576 wpack(と略す流れがあったような)は未来を感じるのですが、構成要素のSigned HTTP Exchangeに関してMozillaが否定的な見解を示しているのも個人的には気がかりポイントです。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。