identity factor って生体に限るのかな。そこはちょっと疑義がある
たとえば「無意識の挙動や癖」みたいなのを定量的に表現できたら、それも identity factor ではあると思うのだけど、必ずしも肉体要素とは限らないじゃん? (たとえば言葉遣いのようなものかもしれない)
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/102387333824206598
https://m.upsilo.net/@upsilon/102387357669814195
なるほろ
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。