自由ソフトウェアなら fork 作るくらい好きにすればいいよ
upstream に〜というのは、同等なものを複数作るためにリソースを分散させるなとかそういう話だったり敬意やお気持ちレベルの話なので
ベースを共有する別物を作るなら、派生部分の上流への merge を想定しない fork として運用するのもありだし (というより、 upstream に merge されそうにないということこそが fork が存続する主な理由になる)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。