分散型 FS (GlusterFS などではなく IPFS のようなもの)、基本的に情報の更新 (あるいは被リンクの反映) あたりに難があるのが難しいのよな。スナップショットには向いているんだけど
まあ IPFS についていえば IPNS を使えば良いといえば良いのだが、リンクを IPNS で張るようになると結局「特定の情報について著者の想定と同じスナップショットを参照できる」という性質は失ってしまう。
かといってスナップショットを使うと閲覧者を更新された記事へ誘導するのが難しくなるし、万事がうまくいくわけではないので難しい
両方のリンクを併記しとけみたいな話はある (文献引用で版や閲覧日まで指定するけど閲覧者は基本的に up-to-date な文書を参照できるような)