https://twitter.com/epinesis/status/1231042930518847488
> アニメ『けものフレンズ』が人々の絶滅動物への関心を高め、保全活動を推進させているという調査結果を東京大学の研究チームらが2019年に明らかにした。この研究によると、アニメで人気のキャラクターの動物は、より寄付が多くなる傾向がみられたという。
アニメ『けものフレンズ』が絶滅動物の保全に大きく貢献していることが統計調査で明らかになる │ エピネシス
https://epinesis.net/archives/kemono-friends-2837.html
どこかで「目が大きな動物の方が愛されやすいので寄付や認知度に差が出る」みたいな話があったんだけど (ソース出せない)、擬人化によってその差異をなくせる (あるいはコントロールできる) とすればかなり有用度が高そう