mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

SQL のセマンティクス自体は結構わかりやすいと思うしそこに異論はないんだけど、裏の実装というかパフォーマンスに関係しそうな部分がわかりづらすぎる (隠蔽のための抽象化がうまくいっているとも言う)

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

実行計画とか正直なんもわからんし、できれば関わりたくない (ので DB をお仕事にしたくないし SQL エスパーマンになりたくない)

エスパーが必要になる時点で抽象化が用途と合ってないといえるんじゃないかという疑念が拭えないのよなぁ。
ゲームで謎のコマンド入力を繰り返してメモリに任意の値を置くような曲芸じみたことを、実用製品の開発で求められるべきではない