パヨヨンの勉強をアナログ電子回路から始めた勢なので、動的型付き言語のコンパイルという概念に今でも違和感を持っている (老人)
や、アナログ電子回路→論理回路→FPGA→アセンブリ→C言語 の順で勉強したら誰でもこうなると思う (知らんけど)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。