https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/105062734072730339
話が長くなったので一応文脈を書いておくと、「科学の知識が通じるが地球と人間に関する知識は全くない相手に対して、我々の『北』という概念を正確に伝達できるか」という問の答えは Yes である、ということです > https://mstdn.maud.io/@babukaru/105062709296694704
もちろん「北」という名前が付いたのはそう名付けたからなんだけど。
世界中のあらゆる情報の「北」と「南」 (に相当する概念) を交換して、同時に「N極」と「S極」 (に相当する概念) も交換したとき、科学はそれを (誤りが発生しているとして) 気付くことができるということ。
すごくない?
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/105062866225952647
後で読んで誤解しそう/されそうなので補足しとくと、「北と南に相当する概念」には「前と後ろ」みたいな、方角すなわち方向に関するすべての概念が含まれてるよ。要するにカイラリティを反転させるということなので