なろうのざまぁ系とかブラックから逃げたらうまくいった系を見ていて思うのが、「酷い環境から逃げ出したら、酷い環境で鍛えられていたおかげでうまくいきました!」みたいな、ブラック職場の有益性をある意味肯定する内容になっていておもしろいなと
いや、まあ「酷い環境にいて得られるものなんて何もなかった、すべては無駄だった」から繋げられそうな方向ってバッドエンド一直線か甘やかされて傷を癒すかそんな感じになりそうなので、物語ギミック的には仕方ないのかもしれないけど
「酷い環境で得られるものなんて何もなかったけど最初からつよいマンです」タイプのやつだと、単純にその時間無駄だったねとなるので……