「いわゆる」、定義されてないけど呼ばれている〜とか定義上はそうではないが拡大解釈されている〜みたいな意図で使うこと多いし、まあ確かに皮肉のニュアンスあるわねという感じはする (辞書引いてない顔)
「そうではないがそう呼ばれている」という文脈になるからか
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。