前提としてこのスレでは投稿やフィードと並べて広告を表示することについて述べているけど、たとえば UI 部分で投稿を侵食したり擬態したりしないような形であれば、まあ理念を損ねることなく実装はできるかもしれない。
当然プライバシー侵害技術を広告で使わないという前提で、の話だけど。
もっとも、オープンなプロトコルと実装であればそうした UI は自然と無広告 fork や代替によって駆逐されていくだろうというのもまた容易に想像がつくし、であれば最初から「不快を避けるならカネ払え」モデルでなく投げ銭モデルの方が成り立ちやすそう
たとえば Pixiv のリコメンドみたいなのはある意味で「ユーザの望んだ広告」の一種であるわけで、そういう「広告が望まれる場所」を広告に使うのが双方にとってより望ましいと思うわけですよ。
たとえばそれは特定の文脈やアクションと強く結び付いているプラットフォームかもしれないけど。