流行が収まっていないうちに感染を広げるような行動をするのが道徳的に悪なのは、まあそりゃそうでしょ。
問題としているのはそんな自明なことではない
社会を成立させる、させつづけるために必要な道徳を enforce するのが政府や国会の仕事なのであって、それをどう効果的に為せるのだろうかというのが問題
「それは悪いことですよ」と言って全員が悪行をやめるようなら警察なんて要らんのだわ
国民の知能の最低限なんて制限しようがないしどんな人間にも人権はあるので、どんなアホでもそこそこ道徳的に行動できるように、あるいはどんな集団でもそこそこ無害化する、そこが国家の為すべき仕事の本質のひとつだと思うんですよ
「道徳的であれ」と説くのは民間や個人の仕事であって、国家はそんなことより「悪徳が損になるシステムを作る」のが仕事でしょう
インセンティブ設計と言ってもいいけど。