これも穿ちすぎた見方だと思うけど、一人称がマイノリティなのってそれだけで「一人称だけで個性を出そうとしている人」 (あるいは実際社会適合性が低い人) みたいな印象を与えがちなところがある
少なくとも「一人称をどうでもいいと思っておらずアイデンティティの一部として強く意識しているからこそ、ありふれた一人称を使っていない」ということは言えそう
や、もしかするとごく少数は「『私』や『僕』は日本語として正しい一人称と認めない」などの考えを持っている人もいるのかもしれないけど……
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。