そう、 markdown 、あれこそ意味論軽視の典型的な例よね。なんなら HTML 4 より悪化してるのでは
まあ「何か書きたいと思ったとき HTML の意味論なんかいちいち把握してられんわ」というのも気持ちはわかるけど、つまりそれが「見えればよし」なんですよね……
そしてメタデータの欠如に困った人たちが次に言い出すのは、「エーアイでメタデータを付けてやろう!」というわけです。白黒写真に勝手に色を付けるようにね。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。