リソース利用と donate が一体化したプロトコルが理想的なんだけど、これ実現しようとするとどうしてもブロックチェーンとか暗号資産方面のテクノロジの親和性が良い。ところであっちの界隈は投機勢のうるささと運営側の胡散臭さがひどいので険しい
や、本当に険しいんですよ。「胡散臭いバズワード」だと思われたら普及するものもしなくなるでしょ。 torrent が今どう思われていてどのくらい使われていますか
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。