目につく範囲のヴィートョーバー系のライバー、基本的に「設定は存在しているし隠すそぶりはあるものの暗黙の了解として実在の人間と紐付いている」みたいなところがあるので、そのコンテキストを意図的にスルーした言説があるとどうにもウーンという感じになる
完全に実在 “中の人” と独立したキャラクターや設定をしっかり演じたまま長期間やっている人、そうそういないのでは? (あるいはいてもなかなか人気や知名度が上位に来ないのでは)
ここでいう「暗黙の了解として」は視聴者側だけでなく双方がともに暗黙に了解しているということです