mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

ヘデバースの説明、どうせふんわりぼかして説明したところで限界があるんだから、いっそ「メールの『送信済み』ボックス公開バージョン」と言っとくのでも十分伝わりません?

メールサーバ管理者が検閲してアカウント停止することはあるし、迷惑メール通報できるし、通報を受けてメール送れなくすることもあるし、「メール消しといて」と送っても消してもらえない可能性もあるし

あーでもそうするとフォローの概念が若干マッチしないか。「各個人が送信専用のメーリングリストを持っている」くらいだとちょうどいいか?

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

ちゃんとした説明なしにどれだけ手を尽くして例や心構えを言っても、この程度の記述よりも多い情報って伝わらない気がするんですよね。どうせ不正確な例で説明するなら端的な方がいい

メーリングリストというかメールマガジンだな。持ち主にとっては送信専用で他の人にとっては受信専用。