もっと別の言い方をするなら「子供を守らない保護者って何だよ」がお気持ちは近いかもね
べつに利用者は子供じゃないけど、力関係の非対称性の話をしているので
なんていうのか、「約束された安住の地」というブランド価値を失いつつあるというだけの話なのよね。そりゃべつに約束の地でなくても価値がゼロになるわけではないよ。ただ「人の親」ではなく「ただの成人」にイメージが “格下げ” されただけというか。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。