なにやら Linux 6.1.0 以降で initramfs がフレームバッファを更新できなくなってるな。 LUKS のパスフレーズ入れて本命の kernel がロードされると無事コンソールも表示が復活する。
Linux 6.0.16 では大丈夫なので、 initramfs 生成側の問題ではないような気はするんだけど。
nouveau のことばかり気にしていたが、よく考えるとワイのラッピトッピは dual GPU だから起動時は iGPU 使ってほしいし、そっち方面を確認すべきか
FB_NVIDIA を y→m にして、 FB_VESA と FB_EFI を n→y にしたら意図した通りの挙動になった。切り分けは面倒だからこれでいいや……