mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

RAID の再構築って一般に結構な負荷がかかるので、再構築は少ない方がいいし、再構築中に他の玉に負荷がかかってもう一台死ぬ話はド定番なので

もちろん RAID-6 (あるいは相当する 2-disk fault tolerant なもの) を使って誤魔化す手はあるけど、 RAID-6 は普通それ自体相応の覚悟がないと組まない気がする (まず4玉とか6玉とか揃える必要があるため)

あとは故障を抜きにしても、再構築中はパフォーマンス激落ちくんなのでストレージとしては使い物にならないと思った方がいいし、それが何日とかの単位で続くとなるとバックアップ用でもなければ厳しさがね

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

ZFS だったら mirror vdevs (RAID-10 の拡張みたいな概念) で冗長性確保部分をミラーリングにすることでパフォーマンス劣化を抑制できるんだけど、 RAID 系はどう足掻いても rebuild time が長くなることは避けられないし、その間 HDD に負荷をかけ続けることになるので精神衛生にもよろしくない