永谷園とかの茶漬けを食べていていつも思うのが、あれ塩味あってなんぼの美味さだと思うんだけど、大昔、茶漬けが本当に “茶漬け” だった頃って塩分なしだったのだろうか。それとも塩ぶっかけたりしてたのだろうか
昔はおかずと一緒に食べていてそっちの塩分が強かったのか、たしかにそうかも
@lo48576 昔のつけもの、アホみたいにからそうのイメージ
@naota344 平安時代に自動車や冷蔵庫や発達した流通網はない、失念していたけどそれはそう
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。