銅のインゴットでRyzen 9 7950Xをファンレス冷却する猛者が現る | ニッチなPCゲーマーの環境構築Zhttps://www.nichepcgamer.com/archives/ryzen-9-7950x-fanless-copper-ingot-cooling-pc.html
普通にフィンがあった方が良いのでは? と思ったけど、筐体自体を放熱板として使うから放熱ではなく熱容量と熱伝導を重視したって話か。思ってたよりまともだった
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。