あと、さくらのメールサーバでメール転送を使っているんだけど、 localhost がどうとか逆引きできないさくらのドメイン経由で云々とかで Received がだいぶ汚くなるのでかなり読みづらい。sakura.ne.jp を詐称するサーバからのメールが来たら一目で怪しいと警戒できるかちょっと自信がないレベル。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。