ぶっちゃけ k8s の準備してたけど terraform + ansible で快適にできそうなら docker on LXC on Proxmox VE の方が快適なのかなという方向に傾いている
VPS 使ってると、あらゆるサービスについてナップサック問題を解いて複数コンテナを単一ホストに詰め込むみたいなダルいことをしがちなんだけど、自宅クラスタでマイグレーションとメモリ割り当ての変更を好き勝手できるならその辺り考える必要がないので
そんでもって「宣言的に管理」の部分を terraform + ansible でできるなら別に困らないよな、という感じ