terraform については、たとえば「『Ubuntu 23.04 でインスタンス立てといて!』とやった1年後にインスタンス内から Ubuntu 24.04 に dist-upgrade したらどうなるんだろう」という素朴な疑問があり、どう動作してもモヤっとするなぁという気持ちがある
たぶん一番正解に近いのは「立てるときの指定は立てるときのものなので現状の OS は関知しない」とかなんだろうけど、それはそれで、だったらシェルスクリプトとかで存在確認とインスタンス作成をまとめちゃえば同じことなんか……? という。それだったらスクリプト書いてしまうかもしれない