mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

そもそもインスタンスの作成/削除ができるのだからこれが一番素朴でゴミが残らないというのはわかる

らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ

わかるが、この運用をするためにはバックアップ/リストアをちゃんとやる必要がある、具体的には OS イメージ丸ごとバックアップするのではなくアプリ固有のデータを分離して管理できるようにする必要がある (ちゃんとやれ)

べつに docker 系のもの使っていれば mount/volume 系の機構で勝手にこれ実現できるじゃんというのは、マジでそう

で、新インスタンスの IP アドレスなり何なりのリソースの移管は terraform とかがやってくれるわけよね

そもそも動的なプロビジョニングで固定 IP アドレスを活用するというのもどうなんだという気持ちが正直ある

DHCP サーバと DNS サーバが独自の生態を持っている実装であるところの YAMAHA ルータなので、あまりそっちでいろいろやりたくないというのがある (自動化できるにはできるが、純粋にダルい)