何気なく置かれた一本の線、ひとつの単語、ひとつの音、そういったものが実は重要な機能や意味を持っていたりする、そして自分がそれに気付けるかどうか、そういう一種のせめぎあいというか勝負というか一方的な仮想的対話みたいなものが作品観賞のプロセスには存在していたはずなんだけど、体力がなくなってジャンキーな娯楽ばかり食ってるとそういうことを忘れがち
自覚があるのでリハビリしようとしています
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。