能登地方における気象庁の津波観測地点の状況について - 気象庁|報道発表資料https://www.jma.go.jp/jma/press/2401/05a/noto_tsunamikansoku.html
> 気象庁の津波観測地点「珠洲市長橋」については、令和6年1月1日16時10分頃から観測データが欠測となっておりますが、地震後に撮影された空中写真によって海底の露出が確認され、観測不可能な状態であることがわかりました。
海底が地震前より……高いってぇ!?
#575
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。