$ find /usr/bin -xdev \! -user root \( -perm -4000 -o -perm -2000 \) | sort
/usr/bin/cu
/usr/bin/uucico
/usr/bin/uucp
/usr/bin/uuname
/usr/bin/uustat
/usr/bin/uux
/usr/bin/uuxqt
$
uucp 系のやつは共有のスプールを使うから sticky bit が立っているらしい (雑な検索)
そもそもなんで私のデスクトップに net-misc/taylor-uucp が入ってんの
おそらく 2023-04-15 (Sat) の 19:06 にインスコされたのが最初っぽいが、謎
--regex-search-auto=y は勝手に付くやつで、 --update --verbose (-uv) が付いてるあたり本当に自分で打って実行したっぽさもある
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/110202248736441186
ちょうどこの時間あたりにやっていたことが APC の PDU の初期設定っぽいんだけど、となると AP8858 にシリアル接続しようとして cu コマンドを使うために net-misc/taylor-uucp を入れたという感じか
結局使ってないので消そう