モデルを想像できないと厳しいだろうし、その実装例であるところの応用に先に手を付けるのはわからんではないんだよな。それにしてもレイヤーが上すぎるというのも確かにそうだと思うけど
数学で人並みに (?) できる人ならいきなり計算機科学の基礎をやり始めてもいけるかもしれないけど、そもそも高校くらいだと数学を人並みに (?) できない人がまあまあいることを考える必要はあり (人並み is 何)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。