インターネットバックボーンの話とかはややこしくなるので……
その辺りの寡占とか参入障壁みたいなのを気にする人は P2P によるメッシュネットワークを云々と主張していたりする。一方で、名前解決システムとバックボーンの物理ネットワークとプロトコルの管理がそれぞれバラバラの主体によって行われているから、現行のインターネットはある種の乗っ取りを試みるような攻撃に対して既にそれなりの耐性を備えているという主張もある。
(まあ私は下回りにあまり詳しくないのでこの話題は深掘りできないが……)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。