mitamae を試そうとしていたが、 hocho apply で最初から root で SSH ログインしている (最悪) のに "sudo password not present" とか言われて激萎えした
そもそも rsync とかも最初は debian コンテナに入ってなかったし、必要だと言われたから入れたのに…… (tar での転送じゃ駄目か?)
やっぱり脳筋シェルスクリプトで全てを薙ぎ払うしかないのか? (絶対嫌です)
https://github.com/sorah/hocho/blob/e76a28a26c689abbbb3caf2d6475920824be5f90/lib/hocho/drivers/mitamae.rb#L48
問答無用で prepare_sudo してるのか……
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。