mastodon.cardina1.red は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。

サーバーの情報

3
人のアクティブユーザー

模様替え中 (左手のスチールラックと右手のサーバラックの位置を交換する必要がある)

で、ラックを動かす前にサーバクラスタ (HA構成) の電源を落とさないといけないことに気付いたのだが、デスク前が使い物にならないのでまずはそこを解放しないと……

ちなみにさっきまでこれだった (最初の写真より前)

左のラックを手前に 95 cm ほど引っ張ってきた。本が入っていると重すぎて動かせないので、一度中身を床に展開して……

デスクトップPCと WAN 用ケーブルの長さが足りないことに気付いた (あほ)

LANケーブルの予備なんて 1m とか 2m 程度のしかないよ……

PoE 用に赤いケーブルを使おうと思って 「念の為」不必要に長めのやつも一緒に買っていたのを思い出した。優勝です

ラック類の配置はほぼ完了したが、いよいよリビングが廊下になってきた

下に見える小さな四角いテーブルが食卓で、36ベイのクソうるせえ NAS 用サーバの防音壁も兼ねています

一時的な措置として空中配線×3をしている (かなり邪魔)

空間の有効活用は良いものの、沸かした湯で茶を淹れると湯気がサーバにスゥゥゥゥと吸い込まれてゆくので「あー……あぁ……」となっています、毎回

適切な長さの LAN ケーブルを調達したので、リビング内廊下を通るとき首をかがめる必要がなくなった

えー……幸運にも……ええ、幸運にもブレーカーが落ちて全てが死んだので、サーバラックのコンセント切り替えを心置きなく行おうと思います。はい。