ボイロもボイロで漢字の読みが明らかに変なのは勘弁してくれよという気持ちはありつつ、ボイロの味として「わざと」そうしているのなら表現として尊重されるべきではあるという気持ちもあり (わざとじゃないなら直せ、まじで (←気付いてないのに直せるわけなし))
べつに人間の肉声で堂々と間違ってるやつも多数あるし、本質的には大差ないのかもわからないが……
「わざとそうしている」と「気付いているが無頓着なので放置している」と「気付いていない」の3パターンがあって、肉声だと放置パターンは基本ありえないはずだがボイロではかなり多そうな気がしており、これは有害ではという気持ちが。