ポートフォリオの見直しは「希望のリスクレベルになるように {国内,国外}{株式,債券} の割合を (勝手に変化してしまうから) 適宜 “元に戻す” メンテナンスをしろ (あとついでに希望のリスクレベル自体も考え直せ)」という話であって、「利益が出るようにしろ」みたいな話ではない
利益は、出ることになっているんですよ。資本主義だから。そこを疑っても仕方がない (じゃあなんでやっているんですかと)
とはいえまあリスクを最低限に設定することはできる。利益ももちろん期待できないが。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。